その5 メタデータを設定する

犬のためのKDPは、ブログ版の終了後、内容を増補改訂する予定です。

ここからはEPUBメタデータを設定していきます。メタデータ?という人は、とりあえず下の項目を設定すると思ってください。

  • 著者名
  • タイトル
  • 言語
  • 目次
  • 表紙

著者名・タイトル・言語

メニューの[Tools]-[Metadata Editer]でMetadate Editorが開きます。著者名・タイトル・言語を設定してください。

赤枠の所を記入すればOKです。

目次

目次は二つあります。なにも考えずに二つ設定しておきましょう。

論理目次の作成

メニューの[Tools]-[Table of Contents]-[Generate Table Of Contents]でGenerate Table Of Contentsダイアログが開きます。そのままOKを押して終了してください。見出しのどのレベルまでを対象にするか設定できますが、とりあえずデフォルトのままでいいでしょう。

目次ページの作成

メニューの[Tools]-[Table of Contents]-[Create HTML Table Of Contents]で目次ページが作成されます。Book Browser(左のカラム)のTextのなかにTOC.xhtmlとして生成されていればOKです。

本文はかっちりデザインしてるのに、目次ページががっかりなKDPが少なからずある気がします。自分もそうだったし。でもここで手を抜くと、「表紙から読み直そうかな」という人がもれなくガッカリしますので、しっかりやりましょう(自戒をこめて)

表紙

KDPでは表紙は別ファイルで提出するようになっていますが、一応Sigilでの手順を書いておきます。
まず「図を挿入する」で書いたように、EPUBファイルに画像を挿入します。Book Browserの表紙画像を右クリックし、[Add Semantics]-[Cover Image]を選択すればOKです。


これで本の体裁が整いました。目次がないとamazonの中の人に怒られたりしますので、ちゃんと設定しておきましょう。